小鹿田焼き関連・最新情報!!

小鹿田焼きについてのさらなる情報

小鹿田焼き(おんたやき) 黒縁 3.5寸鉢
オススメ度
価格:1944 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
【ご希望の商品が売り切れの場合】「商品についてのお問い合せ」ボタンより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)【食器&カトラリー】 小鹿田焼き(おんたやき) 黒縁 3.5寸鉢商品詳細素朴で温かみのある、福岡の伝統工芸品、小鹿田焼き(おんたやき) 黒縁 3.5寸鉢です。使い込むほどに味わい深く変化する、その過程も楽しめます。先付やお漬物を入れるのにピッタリの、小ぶりのサイズです。SPECsize:直径約10.5×高さ約4cm重さ:約140g容量:約120ml素材:陶器※電子レンジ使用可、食器洗い機使用不可。made in Japan※サイズは全て外寸になります。※製品の仕様変更などに伴い、急遽、生産国などが変わる場合がございます。予めご了承下さい。※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。知っておいて頂きたいこと※一点一点手作りの為、個体差があります。2cm前後のサイズのブレは良品となります。色、柄、大きさなど職人さんの伝統の技と手作りならではの味わいとしてご理解お願い致します。※大きさ・色合いなどにも幅があり、複数ご注文の場合でも、全く同じ大きさ・色合いをそろえる事はできかねます。あらかじめご了承ください。※重ね焼きという技法の為、商品の中央部分にドーナツ状のリングがあります。こちらは、生産段階上どうしても出てしまいますので、予めご了承ください。小鹿田焼き(おんたやき) 黒縁 3.5寸鉢和食器なのに、和食器すぎないモダンなデザインで、和食にも洋食にも合わせられる小鹿田(おんた)焼き。300年ほど前に福岡県朝倉郡小石原村にある小石原焼から分窯し、大分県日田市で開窯した小鹿田焼きは、その伝統を親から子へ、一子相伝で伝えられ、10件の窯のみが作ることを許されているという、希少な和食器です。土の採掘から、粘土作り、成形、模様付けに至るまでを全て手作業で行なっているから、サイズや柄の入り方などに個体差があり、ふたつとして同じ物がないため、温かみがあり、豊かな表情を楽しむことができます。飛び鉋を施したデザインをキュッと引き締める黒縁。民芸と呼ばれる温かな器ながら、モダンでスタイリッシュさをも感じさせてくれる黒縁 3.5寸皿。コロンと小さくて深さのあるフォルムは、お漬物やバター、ジャムなどの付けあわせなどにちょうどいい大きさです。 >>詳細を見る