UTAET・情報イッキ読み!!

UTAET・情報イッキ読み!!

ブラシ 洗顔 シルク洗顔ブラシ フェイスブラシ 雪繭 ゆきまゆ マッサージブラシ 【シルク生糸100%】 【純国産】【日本製】 天然成分 【セリシン】 ウェットタイプ フジセイ【公式】
オススメ度
価格:3240 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
(有)フジセイ様からお取り寄せいたしました! 【送料無料】 「京都の舞妓さん」「キャバ嬢」などに口コミで人気の国産天然シルク洗顔ブラシ♪ シルクで出来た洗顔ブラシならシルクが徐々に肌に浸み込むから2倍肌にやさしい♪ 2400年の昔から使い続けられている自然の恵み「シルク」。 生糸を紡ぐ女工さんの手は透き通るように美しかった、と言われます。 それは、繭に含まれる保湿成分『セリシン』が、生糸を溶かす廃液に流れ出ていたからです。 その『セリシン』を効率よくお肌に届けるため、『生糸を温湯で溶かす→流れでた成分を直接肌に』という過程をブラシで再現しました。 ☆品名 Qt 雪繭洗顔ブラシ ☆素材 柄:ひのき(真鋳パイプ付) ブラシ:生糸(100%) ☆サイズ 全長:(約)110mm ブラシ:(約)高さ60mm×横幅42mm×太さ28mm ※ご注意ください こちらの商品は「定形外郵便」もしくは「ゆうパケット」にて発送いたします。 発送方法をお選びいただく際に、メール便、定形外郵便をご指定くださいませ。 宅配便を選択されないようよろしくお願いいたします。 商品説明品名Qt 雪繭洗顔ブラシ 柄の材質ひのき(真鍮パイプ付)毛の材質生糸 100%広告文責社名:NAKA AGENT 〒335-0005埼玉県蕨市錦町2-2-8ライオンズマンション蕨第3-605連絡先電話番号:048-441-9661 (緊急連絡先 090-2721-8837 店長 中島)メーカー名販売業者名 製造販売元:有限会社フジセイ東京都練馬区早宮1-44-8製造国日本製【注意点】 お肌の状態は個人差がありますので、マッサージは優しく、ソフトにして下さい。 マッサージ中にお肌に刺激が強いと判断された場合、中止してください。 雪繭ブラシの注意点 シルクブラシの特徴として、一度使用すると形状に大きな型崩れがありますが不良品では御座いません。 これは糸の表面が温湯で溶け、乾くと糸表面がくっつきあうためです。 シルクのセリシンの成分が、乾いているときのゴワゴワ感の原因のひとつです。このため、使う時に温湯に浸す事で柔らかい状態になり、乾いた時のゴワゴワ感が薄れてくるのがセリシンの溶け出す量の目安となります。 フェイスブラシシリーズ・マッサージブラシ(ウェットタイプ)の場合 約2?3カ月でセリシンが薄くなりますので、ブラシ本来の用途としては交換時期になります。 その後は、手足の指などを洗うシルクブラシとして、お使いいただくことができます。 ※約2?3カ月でセリシンが薄くなりますので、ブラシ本来の用途としては交換時期になります。 マッサージブラシ(ドライタイプ、絹100ドライタイプ)の場合 型崩れいたしますが、そのままお使いいただけます。 シルクとは 2400年の昔から使い続けられている自然の恵み「シルク」。生糸を紡ぐ女工さんの手は透き通るように美しかった、と言われます。それは、繭に含まれる保湿成分『セリシン』が、生糸を溶かす廃液に流れ出ていたからです。 シルクの断面の顕微鏡写真 シルクは『フィブロイン』と、その外側を包む『セリシン』の2つのたんぱく質から構成されています。 『セリシン』は人体のコラーゲンと同じ作用(保湿力)を持っているといわれています。 『フィブロイン』は皮膚細胞生育促進効果(農林水産省によって検証)により、衰えたお肌を蘇らせる効果があるといわれています。 また、シルクは人の肌にもっとも近い組成を持っているため、肌に触れても安心して使用することができます。 『雪繭』シリーズでは、このようなシルクの化学的な性質に注目して製品化に取り組んでおります。 雪繭シルクの秘密 雪繭のシルクと一般的なシルクの違い 一般に販売されているシルク製品の多くが『セリシン』か『フィブロイン』のどちらかしか入っていない物もあるといわれています。それは蚕が安定して手に入らないため、繭から作るのではなく、一旦製造された屑物や廃液を利用している場合があったからです。 ※蚕は人間が手を介して初めて生きられる自然動物であり、現在衣類や化粧品の原料となっているシルクのほとんどが海外輸入によるものです。 『雪繭』は『安心・安全・高品質』な純国産の繭糸にこだわり、国産の繭を原料に、一つ一つ丁寧に日本の職人の技が作り上げました。持つ手にもなじみやすく、絹本来の肌触りの素晴らしさはもちろん、美肌にこだわる女性の為につくられた、純国産シルクの洗顔ブラシです。 トレーサビリティについて 国産のシルクであれば何でも良いのでしょうか? 『雪繭』は違います。 雪繭は国産のシルクの中でも、しっかりした品質の良いものにこだわっています。 群馬県富岡産の繭を使い、群馬県碓氷製糸農業協同組合で糸になったシルクを使い雪繭は作られています。このため、繭から糸になるまでを管理した材料を使用しているので、雪繭の製品は、群馬県のシルクブランド協議会に認められて、トレーサビリティマークをつけることを許されております。 富岡シルクとは 『富岡製糸場と絹産業遺産群』は平成26年6月25日に世界遺産に登録されました。 群馬県富岡では古くから養蚕業が盛んでした。 明治維新の開国後、明治政府の殖産興業政策により、富岡の地に、日本発の官営模範器械製糸場が立てられました。明治5年に操業を開始して、民間への譲渡を経て、昭和62年3月まで生産を続けていました。操業停止後も大切に保存されております。 しかし、建物だけあっても、絹産業が衰退したのでは意味がありません。 そこで、富岡市では、平成20年5月に『富岡シルクブランド協議会』を設立し、富岡産の繭を使った優れた製品を生み出すべく活動しております。 >>詳細を見る